第12回 サロン・デュ・ショコラ
La Magie(ラ・マジ)
~ショコラの魔法~
フランス・パリで誕生した
チョコレートの祭典
「サロン・デュ・ショコラ」が
今週水曜日から日本でも幕開け
伊勢丹での開催は
今年でもう12回目を迎えるのですね
今回のテーマは
La Magie(ラ・マジ)
~ショコラの魔法~
子どものころに夢見た夢や幻想を
空想的な世界と新しい創造で表現
人々にさまざまな幸福感をもたらす
チョコレートを「魔法」にたとえて表現した
夢あふれるクリエイションの数々が
登場するそうです
参加ブランド数は、
10か国 81ブランド
(うち新ブランド:21)
☆♡☆
セレクションボックス(全5種類)
セレクションボックス「ラ・マジ」
(15個入・15ブランド各1個)7,350円 (上)は、
スーパーショコラティエたちが魔法使いに扮して
飛び出してくるユーモアなデザイン
彼らがテーマ「ラ・マジ」
を表現したひと粒が集結
☆♡☆
参加予定されている国内外の
ショコラティエ・パティシエの
顔写真が一堂に掲載されている
カタログのp8-9は
それぞれ魔法使い帽とコック帽を
交互にかぶった写真が可愛い☆

今年も日本のショコラファンにとって
エキサイティングな
ひとときが堪能できそうです!
☆♡☆
Information
開催期間:
2014年1月22日(水)~27日(月)
場所:伊勢丹新宿本店本館
6階催物場・7階催物場
《 SALON DU CHOCOLAT_アーカイヴ 》
===== 2013 ===== サロン・デュ・ショコラ =====
===== 2013 ===== サロン・デュ・ショコラ =====
===== 2012 ===== サロン・デュ・ショコラ =====
♦ ここでしか手に入らないショコラから、
注目のショコラティエまで、
今年の見どころを小椋三嘉(おぐら みか)さんがナビゲート
01_〈ショコラ対談〉
フィリップ・リゴロ × 小椋三嘉 他
===== 2011 ===== サロン・デュ・ショコラ =====
《 ELLE ONLINE エルオンライン 》
♦ 小椋三嘉(おぐら みか)が解説!
今年のトレンド丸わかり
サロン・デュ・ショコラ 2011
スペシャルガイドは、こちらから ▶
01_〈ショコラ対談〉
ファブリス・ジロット × 小椋三嘉 他
《 ELLE TV 》
サロン・デュ・ショコラ 2011 前夜祭の様子 &
小椋三嘉のショコラティエ・インタビューは、
《Blog_1》
♦ サロン・デュ・ショコラ前夜祭@伊勢丹新宿店
《Blog_2》
♦ サロン・デュ・ショコラ@伊勢丹新宿店
===== 2010 ===== サロン・デュ・ショコラ =====
《 ELLE Japon エル・ジャポン + ELLE ONLINE 》
雑誌「エル・ジャポン」2月号
バレンタイン目前、ニュースなショコラが食べたい!
東京でサロン・デュ・ショコラ2010開催
ショコラ研究家の小椋三嘉さんが
今回の魅力とおすすめを解説! は、こちらから ▶
☆☆☆☆☆☆☆☆
【関連記事】
【関連記事】