ラベル Books の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Books の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-10-12

オーディオ版誕生!
小椋三嘉著『高級ショコラのすべて』

小椋三嘉著
『高級ショコラのすべて』表紙


『高級ショコラのすべて』の audible 版が
いよいよ2024年12月4日に配信開始になります!

これは新書版から電子書籍化され、
さらにオーディオ化されたもので、
小椋三嘉著『高級ショコラのすべて』から、
少し訂正を加えてあります。

小椋三嘉の著作では、

初めてのオーディオ化となります。

♦ audible版は、こちらから ▶

♦ PHP研究所ホームページ
『高級ショコラのすべて』紹介は、
こちらから ▶

♦ Kindle版
は、こちらから ▶

♦ Rakuten Books  こちらから ▶
   Rakuten 著書リスト こちらから ▶

♦ Yahoo! Shopping  こちらから ▶

♦ 紀伊国屋書店
   ウエッブストアは、こちらから ▶


【著者について】

♦ PHP研究所HP内の
著者紹介は、こちらから ▶
♦ Amazonの著者ページ

【『高級ショコラのすべて』について】
♦ 内容については、こちらから ▶

♦ 新書版については、こちらから ▶


【BOOK紹介記事】
♦ フランス観光開発機構 インタビュー記事 
♦ 小椋三嘉の著作紹介のページは こちらから 


BOOKS
♦ 小椋三嘉(おぐら みか)の
著作・翻訳一覧に戻る ▶


✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤  ✤   

https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjizU9-x1e1aUK45O7Qcrm2rfTt2wZSlvSzE7PuWB7EHLhdt6uli68Fn2M6AhOrFGrmjsaniEuNBsmvYWY1yuQB9aw0GdUL1z6IdGsxbNyQXBOmLkN7nBaXKVFgNGncjYNnjVTJTP1_aSq1/s1600/HOME+button_1s.jpg

2014-12-26

著作リスト

My Works _ Books

小椋 三嘉 の本
    おぐら  みか

高級ショコラのすべて
出版社 PHP研究所 
判型 新書判 (PHP新書 649 ) / 216 ページ
税込価格 777円

詳細は、こちらから ▶
電子書籍は、こちらから ▶
audible は、こちらから ▶
____________________________________________

チョコレートのソムリエになる
出版社 集英社 
判型 文庫判 (集英社be文庫 おA 28)/ 184ページ
税込価格 730円
ISBNコード 978-4-08-650122-4

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________

ショコラが大好き!
出版社 新潮社
単行本 四六版 224ページ クレスト装   
税込価格 1470円(本体 1400円)
ISBNコード 4-10-465601-1

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________

アラン・デュカス  
      進化するシェフの饗宴
出版社 新潮社
大型本 A4変型 232ページ オールカラー
税込価格  3990円 (本体 3800円)
ISBNコード  978-4-10-790152-1

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________

パリを歩いて
-ミカのパリ案内-
出版社  東京創元社
単行本  四六版 222ページ クレスト装
税込価格 1890円(本体 1800円)
ISBNコード  4-488-02370-3

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________

〈翻訳〉
ソニアリキエルのパリ散歩
出版社  集英社
著者  ソニア リキエル 
訳者  小椋三嘉
判型  B5変形 111ページ ハードカバー
税込価格  2625円(本体  2500円)
ISBNコード  4-08-781196-4

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________

チョコレートものがたり
-フランス流チョコレートの楽しみ方-
出版社  東京創元社
単行本  四六版 176ページ  ハードカバー
税込価格  1890円(本体  1800円)
ISBNコード  4-488-02359-2

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________

〈翻訳〉
嫉妬する女たち
出版社 東京創元社
著者 マドレーヌ シャプサル Madeleine Chapsal
訳者 小椋 三嘉 
単行本 四六版 176ページ ハードカバー
税込価格 1890円(本体 1800円)
ISBNコード 4-488-01380-5

詳細は、こちらから ▶
____________________________________________
____________________________________________


【その他】

執筆&編集協力した出版物のリスト

ハナブサ・リュウ撮影
『別冊太陽』海外美術シリーズ

♦ 別冊太陽 ルーヴル美術館
♦ 別冊太陽 パリ オルセー美術館
♦ 別冊太陽 モネ - 光と色の革命児 -
♦ 別冊太陽 ルノワール - 色の魔術師 -
♦ 別冊太陽 ル・コルビュジエ 
      - モダニズム建築の美を追いかけて (2023/8/29 発売) -

____________________________________________

編集協力した出版物 その2

ハナブサ・リュウ撮影
♦ 写真集 パリのパラス
 2008年8月28日発売

♦ ハナブサ・リュウ写真展 「パリ・パラス・ホテル」
※このイベントは終了しました。
開催期間: 2008年09月09日 〜 09月29日
休館日: 09月15日、23日 
入場無料
場所 : 東京日仏学院ギャラリー
お問い合わせ
東京日仏学院(03-5206-2500)
____________________________________________


2011-05-16

代官山ヒルサイドパントリーに
既刊本があります!



代官山ヒルサイドパントリーは、
とても魅力的な品揃えの食料品店です。

わたしもここに立ち寄ると、
いろいろとお気に入りの
調味料の買い出しをします。
ココでのお買い物の話題は、こちらから ▶

♦ ここでは拙著の既刊本も
取扱ってくださってます。

本屋さんでは新品を見つけるのが、
難しい本もあるのですが、
以下の本が置いてあります。
※ 数に限りがあるので、
事前にお店に在庫を確認してくださいね。

☆『高級ショコラのすべて』PHP研究所
             詳しくは ▶

☆『チョコレートのソムリエになる』集英社
             詳しくは ▶

☆『ショコラが大好き!』新潮社
             詳しくは ▶

☆『チョコレートものがたり
—フランス流チョコレートの楽しみ方』東京創元社
             詳しくは ▶


【店舗情報】
代官山ヒルサイドパントリー
東京都渋谷区猿楽町18-12
ヒルサイドテラスG-B1
TEL: 03-3496-6620

2011-03-02

電子書籍版誕生!
小椋三嘉著『高級ショコラのすべて』

小椋三嘉著
『高級ショコラのすべて』表紙


『高級ショコラのすべて』の電子書籍版が
いよいよ発売開始になりました!

これは新書版から電子書籍化されたもの。
小椋三嘉著『高級ショコラのすべて』に、
少し訂正を加えてあります。

小椋三嘉の著作では、

初めての電子書籍化となります。

♦ PHP研究所ホームページ
『高級ショコラのすべて』紹介は、
こちらから ▶

♦ Kindle版、audible版

   Kindle版は、こちらから ▶
  audible版は、こちらから ▶

♦ Rakuten Books  こちらから ▶
   Rakuten 著書リスト こちらから ▶

♦ Yahoo! Shopping  こちらから ▶

♦ 紀伊国屋書店
   ウエッブストアは、こちらから ▶


【著者について】

♦ PHP研究所HP内の
著者紹介は、こちらから ▶
♦ Amazonの著者ページ

【『高級ショコラのすべて』について】
♦ 内容については、こちらから ▶

♦ 新書版については、こちらから ▶


【BOOK紹介記事】
♦ フランス観光開発機構 インタビュー記事
♦ 小椋三嘉の著作紹介のページは こちらから


BOOKS
♦ 小椋三嘉(おぐら みか)の
著作・翻訳一覧に戻る ▶


2010-01-16

小椋 三嘉 著『高級ショコラのすべて』







出版社 PHP研究所
判型 新書判 (PHP新書 649 ) 
/ 216 ページ
税込価格 777円(本体740円) 
 
 
 
【内容紹介】
ショコラティエ、ボンボン・ショコラ
といった言葉の意味から、歴史や製法の薀蓄、
健康と美容への効果など、知れば知るほど
楽しめるショコラの世界へ誘います。
後半では、ショコラ専門店、パティスリー、
カフェ&ティーサロン、レストランなど、
著者が勧める国内外の
ショコラのおいしい店を100軒ほど紹介。

【目次抜粋】
第一章 ショコラのすべて
◆ とろけるショコラ ◆ 石畳チョコレートは革命の味
◆ ショコラティエ ◆ ショコラがわかる用語解説
第二章 ショコラがあれば幸せ
◆ ショコラと節句のスウィートな関係
◆ 幸せのショコラフォンデュ ◆ 銀座でショコブラ
◆ 幸せショコラの原風景 
◆ 世界中を驚喜させたチョコレート
第三章 美と健康と若さのために
◆ チョコレートの効能 
◆ 肥らないチョコレートの食べ方
第四章 テイスティングの提案
◆  知っていると楽しみが広がるチョコレートの知識 
◆ 板チョコレートの種類 ◆ チョコレートを深く味わう
◆ ショコラと飲み物のマリアージュ
第五章 お気に入りのショコラティエを探して
           Looking for my Chocolatier
巻末ガイド ミカのアドレス帳


【『高級ショコラのすべて』について】
♦ 内容については、こちらから ▶

♦ 新書版については、こちらから ▶
♦ Kindle版は、こちらから ▶
♦ audible版
(2024年12月11日に発売開始)は、こちらから ▶

♦ Rakuten Books  こちらから ▶
   Rakuten 著書リスト こちらから ▶

♦ Yahoo! Shopping  こちらから ▶

♦ 紀伊国屋書店
   ウエッブストアは、こちらから ▶

【著者について】

♦ PHP研究所HP内の
著者紹介は、こちらから ▶
♦ Amazonの著者ページ

【BOOK紹介記事】
♦ フランス観光開発機構 インタビュー記事 
♦ 小椋三嘉の著作紹介のページは こちらから 


BOOKS
♦ 小椋三嘉(おぐら みか)の
著作・翻訳一覧に戻る ▶


2009-12-28

2010年1月 小椋 三嘉の新刊が出ます!!


タイトル『高級ショコラのすべて』


2010年1月16日(土)発売
出版社 PHP研究所
判型 新書判 (PHP新書 649 ) / 216ページ
税込価格 777円(本体740円)


詳細は ▶

2009-12-27

小椋 三嘉 著
『チョコレートのソムリエになる』




出版社 集英社
判型 文庫判
(集英社be文庫 おA 28) 184 ページ
ISBNコード 978-4-08-650122-4
税込価格 730



【この本の紹介】


♦ 集英社 s-woman.net 

での紹介は、こちらから ▶

集英社 BOOK NAVI 
本書の詳細は、こちらから ▶

♦ 著作関連のページは こちらから ▶


BOOKS
♦ 小椋三嘉(おぐら みか)の
著作・翻訳一覧に戻る ▶



小椋 三嘉 著『ショコラが大好き!』





出版社 新潮社
単行本 四六版 224ページ クレスト装
税込価格 1470円(本体 1400円)
ISBNコード 4-10-465601-1





【 目次】
はじめに‐ショコラの誘惑
第一章 魅惑のショコラのものがたり 
第二章 ヨーロッパ生まれのチョコレートたち
第三章 進化するショコラ 
第四章 おいしい「結婚」マリアージュ
第五章 ショコラの「テイスティング」‐ワインのように
第六章 美と若さと健康を保つチョコレート
第七章 ショコラをめぐる旅
第八章 日本にショコラティエはいるの?
    フランスから日本へー活躍する日本人 
あとがき̶未来形ショコラ
巻末資料 オススメのショコラティエ・ガイド(ミカのアドレス帳)


【担当編集者の解説】
空前のショコラブームを解き明かす、初のチョコレート進化論! 
もっともっと美味しく楽しむための絶好の入門書。

東京を、日本を席巻する海外のショコラティエ。
日本人ショコラティエの活躍も侮れない。
有名ショコラティエに行列を成す女性たち、
20代から50代まで年齢を問わない「ショコラブーム」
̶ この不況期にひとつ300円もするボンボン・ショコラが
飛ぶように売れる現実とはなにか? 
それはいったいどこから来ているのだろうか? 

すでに言葉は「チョコレート」から
「ショコラ」(=高級チョコレートの代名詞)となり
日本での展開は勢い増している。

その中でも著者はフランスのショコラの現場に詳しく、
知己も多い。ピエール・マルコリーニやピエール・エルメ、
ジャン・ポール・エヴァンと対等に
話をできるチョコレート論者は日本にはそういない。

本書は、そんな著者がチョコレートの世界的な歴史を紐解きつつ、
日本のショコラブームを解き明かす『ショコラ進化論』となっている。
ボンボン・ショコラや細かいショコラの種類など
女性誌で当たり前のように書かれている単語もわかりやすく説明。

また、南米からフランスからタヒチまで、
世界各地での取材をもとにショコラの風土をまとめている。
3年以上にわたる取材結果が凝縮された濃い内容。

日本のショコラブームの謎を探り、
ショコラのすべてをわかりやすくまとめた
本邦初のショコラ解説本決定版! 
オススメの日本のショコラティエをガイドとして巻末に掲載。
もっとショコラを楽しもう!!


【本書購入に関しては…】
♢ 代官山ヒルサイドパントリー こちらから ▶
Amazon.co.jp /ショコラが大好き! こちらから ▶
♢ 小椋三嘉(おぐら みか)の
   著作・翻訳一覧に戻る ▶